はじめまして!孔明先生!!

諸葛孔明先生に学ブログ

三国志と三國演義って何が違うの?

今日は何の日?

今日は孔明先生が五丈原から天に還ったとされる旧暦8月23日。

っていう情報は、史書三国志

f:id:zhugechengxiang:20200817165419j:plain

をベースに書かれた歴史小説三國演義」で証言されてるものです。

f:id:zhugechengxiang:20201009142722j:plain

明時代の文豪・羅貫中って人が書いた小説です。

三国志三國演義って何が違うの?

中国では史書三国志、小説は三國演義
史書とか小説とか関係なく、三国志文化、とか三国志の英雄って言いたい時は
「三国」+文化/英雄/人物・・・って言います。

 

ちなみに日本では三国志っていうと、史書、小説、エンタメ何でもOK。
広範囲にわたって三国志に関連するものを指します。

なので「三国志」って書いているからと言って史書ではありません。

f:id:zhugechengxiang:20201009143114j:plain

有名な横山三国志、もベースは三國演義です。

正しい、間違いではなく日本ではそうなのです。

なんとなく頭の隅っこに入れといてくだされ。

 

孔明先生の命日は二つある?


20世紀までは旧暦8月23日だったのですが、最近になって8月28日説が優勢になってきました。

この日付はどこからきたのかといえば、中国にある孔明先生の子孫が暮らすと言われている諸葛村発。

 

ってことで。三国志史書や小説だけではなく、地元に伝わる民話伝説も侮れないのです!

忙しいですな、、、(^◇^;)

で。私がお伝えしていくベースは何かといえば、上記プラス孔明先生ご自身による文霊。

 

文霊(あやだま)とは?

時代、時空、国境を越えて読む人の心を動かす力を持っている字には(魂、精神)が宿っているという概念から生まれた玄子の造語です。

f:id:zhugechengxiang:20201009144341j:plain

孔明先生が書き残したものや、言葉に込められた思いから現代の生活に活用できる教えをお伝えしていきます。

 

当ブログは孔明先生ご自身の人生や生き方はもちろん、孔明先生の文霊(あやだま)に学ぶのが目的です。

 

史書と小説の間違い探しや粗探し、三国志英雄たちの揚げ足取り、議論など一切お断りいたします。ので考え方が柔軟で共感性が高く、人間力を高めることに興味のある女性に向けて発信していきます。

 

よろしくお願いします。

 

玄子(げんし)